このページの内容について、学術的な正確さは保証しません。参考文献・資料などについては主な参考文献にまとめてあります。

にほんごの質問

〜日本語表現法〜

質問

「どちらでもいいです、どちらもいいです、どちらともいいです。」みんな一緒?


こたえ

「どちらも」は複数のものを一括して捉える言い方で、「どちらでも」は複数のものからひとつを選ぶ言い方です。「どちらも」→〈A and B〉・「どちらでも」→〈A or B〉ということになるでしょうか。また、「いいです」には、受けいれる意味を示す用法と、断る意味を示す用法とがあり、場面に応じて使い分けられます。

  1. 「注文品なので少し時間がかかりますがよろしいですか?」「いいです。」→OK!
  2. 「こちらの商品は包装いたしますか?」「いいです。」→No Thank you

この場合の「いいです」と似た意味の言葉に「結構です」があります。

  1. 「今晩あたり一杯やりませんか?」「結構です。」→OK!
  2. 「今晩あたり一杯やりませんか?」「結構です。」→No Thank you

なお、文末の「ね」については、あとで述べます。

「どちらもいいです」は、〈両方OK/GOOD〉という意味にも〈両方No Thank you〉という意味にもなります。一方、「どちらでもいいです」は〈両方OK〉になりますが、正確には〈任意の片方でOK〉という意味です。「どちらともいいです」は、「どちらもいいです」とほぼ同じ意味でしょうが、日常的にはあまり使わない言い方かもしれません。

「AとBとがありますがどうしますか?」

また、「いいです。」とか「いいです。」のような終助詞がつくと、どの用例でも基本的に〈OK!〉や〈GOOD!〉の意味になると思われます。ただ、「いいです。」については、「いいです」と同じく文脈に依存しますので注意が必要かもしれません。


このページの先頭へ↑
「にほんごの質問」目次に戻る

←ひとつ前に戻る
トップページに戻る